fc2ブログ

ときには星の下で眠る

R1200GSLC FATBOY SEROW250 MontesaCOTA4RT バイクの話 日々の出来事

2輪車専用エアモニター取り付けレポ

2輪車専用エアモニター 「Pro-TECTA エアモニバイク」



始めにPro-TECTAさんの紹介から
随分昔に所有した車だったような気がしますが、この会社の商品を使ったことがありました。
「Look音」という商品でドアロックするときに「キャンキャン」音が鳴るものです。
ちょっと前にハリウッド映画などで高級車がセキュリティでLookの時に音が出るのを真似したものです。(笑

10月に開催されたGSファンライドにPro-TECTAさんが出展されていました。
懐かしさで覗いてみると2014年GSトロフィ日本代表の水谷さんが?
なんと水谷さんがこの会社の社長さんでした。
どのな商品があるのかな~と見ていると「エアモニ」の紹介を水谷社長さん自らしていただきました。
もちろん、そこまでしていただけるならと購入しました。すっかり営業トークに乗せられもう一つこんなものまで購入してしまいました。(笑
2015-10parts015.jpg

ミニスピーカー この説明は後程で

「エアモニ」の紹介から
10月のファンライドで購入、まだ世間では発売前だそうだ。
2015-10parts002.jpg

商品はこんな構成になってます。 
現時点10/21でも販売されていません。11月販売と書かれていますね。
センサー2個(当たり前2輪ですから) 液晶表示画面(真ん中の四角のもの) 取り付けステー2個(両面テープタイプとハンドルマウントタイプ) センサー取り付け工具 USB配線からなってます。
箱は凄く立派なものになってます。(笑

早速バイク取り付けを紹介します。
2015-10parts004.jpg

R1200GSLCにはこんな感じで両面タイプのステーで取り付けました。

2015-10parts005.jpg

センサーは

2015-10parts003.jpg

キタコのエクステンションエアバルブに取り付けました。
エアを調整するときにこのエクステンションがあるやり易いです。

2015-10parts007.jpg

CRF250Lにはもう一つのハンドルマウントのステーを使用してみました。 2つステーがあるは便利ですね!

2015-10parts010.jpg

センサーは2つしかないのでGSからはエクステンションバルブごと移動です。 センサーを付け替えるよりこの方が便利みたいです。

2015-10parts007.jpg

2015-10parts008.jpg

モニターは 空気圧と温度を表示します。
設定は前後 最低最高空気圧、最高温度が設定できます。
赤いランプとブザーは警告です。 CRFの使用前にGSで最低空気圧を1.5Barに設定していたのでこのように警告が出ます。
数字は走っているときには凝視しないとなりませんが、この赤いランプは目立つので急激に空気圧が下がった時の警告は危険防止のために役に立つと思いました。

水谷さんの話ではヨーロッパやアメリカなどではこの空気圧センサーが法律で取り付けが義務付られているそうです。
BMWもGSには本国では付いているのですが日本には電波法の為に取り付けを止めたそうです。
安全のための部品が許可にならない日本 「Why どうなってるんだい Japan?」

2015-10parts009.jpg

暗い中でもこんな感じで照明も着くので見やすいですね。 照明が付かない状態でも液晶が工夫されていて見やすいです。
また停止中は液晶表示が自動で消えるみたいです。またバイク始動時にハンドルを動かすと表示がされる仕組みになっているので充電式の電池も結構持ちそうですね。
どのくらいの期間充電しなくても大丈夫かは調べていないのでそのうちレポしたいと思いまうす。

エアゲージとの差を見てみました。使用したゲージはSK11デジタルゲージです。

CRF250Lテスト時の空気圧表示はフロント1.3リヤ1.3Bar 標準1.5Barなので若干少ないですね。
2015-10parts008.jpg
2015-10parts011.jpg2015-10parts012.jpg
SK11エアゲージは小数2位まで表示する。 フロント1.33 リヤ1.35 問題ないでしょう。

GSでは フロント2.0 リヤ2.6 標準フロント2.5 リヤ2.9 Barなので少ないですね。調整しなくては。
2015-10parts005.jpg
2015-10parts013.jpg2015-10parts014.jpg

フロント1.95 リヤ2.67 ミニモニ表示問題ないでしょう。 GSはもちろん空気圧を調整しました。

まだ使用して短いのですがこの前のGSで林道走行した時にも使用しましたが。エアを(2.0以下に調整)落としてからのエア圧の変化が気になっていたのですが抜いた後安定しているのが確認できました。

この商品の
「良い点」 
やはりトラブルでエアが抜けた時に警告されてすぐに対処できる点

「悪い点」
電源を入れてからセンサーが認識?エアが表示されるまで10分近くかかる点
※これは電源を切らなければ問題がないことが分かりました。
表示部の取り付けがねじだけなのでゆるんで落ちてしまいそうな点。 ストラップの穴があるといいです。
水谷社長さん穴開けてください ^_^;;

続いてミニスピーカー

.jpg
2015-10parts100.png

大きさはこんな感じで小さいですが結構な音量です。
スマホとの接続はブルートゥースで簡単です。 もちろんスピーカーだけではなくマイクも着いているので電話で会話までできてしまいます。

2015-10parts101.jpg

会社ではこんな感じでハンズフリーで使用してます。 結構便利 耳に入れとくのも使用していますがこの方が楽ですね。

2015-10parts019.jpg

車にもダッシュボードに転がしておきます。 何か付ける方法があればイイのですが水谷社長!

2015-10parts016.jpg

バーベキューに持っていきました。 こんな小さなスピーカなのに音の大きさにびっくりしてました。

2015-10parts017.jpg
サントリーのまわしも者でもありません。 永ちゃんのファンで歌は大好きですが♪

更にこんなことしてみたらもっと大きな音に
社長オプション考えてしまいました、売れねえぇか(笑

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへにほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへにほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
よかったらポッチっと にほんブログ村
 

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。